ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
midoriku
外房、内房、利根川、波崎等での投げ釣りをメインに行っております。
現在28歳、18歳の時に釣りにはまってしまい、それから、早10年です。

2007年08月18日

九十九里 大布川付近

本日、大布川付近の砂浜に投げ釣りに行ってきました。近頃、晴天続きだった事もあり、海も荒れておらず、風も穏やかで、天気は曇り、釣りには絶好の日和でした。ただし、釣れる時間帯は、とても短く、干潮からわずか一時間程度の間しか釣れませんでした・・・釣果は、イシモチ37センチ(大物でした)1匹、イシモチ20センチクラスが2匹、セイゴ10センチ程度(多数釣れましたが、針を飲み込んだ物のみ持ち帰り)、イシモチ10センチ程度(多数釣れましたが、針を飲み込んだ物のみ持ち帰り)でした。
今日は、超大物イシモチとも出会い、とても楽しめた1日でした。

九十九里 大布川付近



最新記事画像
9月18日 ハゼ釣り 利根川
9月15日 ハゼ釣り 利根川
内房 ゴロタ 穴釣り カサゴ ムラソイ
ハゼ釣り 利根川 桜井町公園付近
栗山川 ハゼ
今年も岩がきの時期になりました
最新記事
 9月18日 ハゼ釣り 利根川 (2016-09-18 20:28)
 9月15日 ハゼ釣り 利根川 (2016-09-18 20:26)
 内房 ゴロタ 穴釣り カサゴ ムラソイ (2015-11-12 19:08)
 利根川 ハゼ (2015-10-15 18:27)
 ハゼ釣り 利根川 桜井町公園付近 (2015-09-30 19:41)
 栗山川 ハゼ (2015-09-04 18:35)

この記事へのコメント
ときどき拝見しています。私も週末野手浜で投げてます。最近は小物ばかりで・・・37センチはいいですね。明日も休みなんで、違う場所で竿出してみようかな。
Posted by 杵島 at 2007年08月19日 21:45
杵島様、はじめまして。連絡遅くなってもうしわけありません。野手浜というと、八日市場のほうですね。私も、以前は、新川大橋の所辺で投げていたのですが、最近はサーファーが多くなって、行かなくなってしまいました。九月頃になれば、また、20cm位のイシモチが上がってくる事を祈っております。
Posted by at 2007年08月24日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九十九里 大布川付近
    コメント(2)